目次
自己紹介
初めましてテツと申します!週末に湘南の海にいる会社員スキムボーダーです。
DOGFLUT SKIMBOARDライダーとして活動しコンペティターとして日々練習しています!
柔道整復師の医療系の国家資格を持ち元プロボクサーだった経歴もあります。
ボクシングの試合中による怪我で引退し運動する機会が無くなり、海にも入れて走れるし楽しそうだということでスキムボードを始めスキム沼にはまるw
また愛弟子の勧めでプロ総合格闘技の打撃トレーナーをしていた経歴もあるがお世話になっていたジムが新型コロナウイルスの影響でなくなり現在は行っていない。
現在の目標はスキムボードでプロになること、現在プロになる為の大会が開催されてませんがw
大会で結果を残し、スポンサー契約などの獲得を目指し練習に励んでいます!ご連絡お待ちしています!
2022年 DOGFLUT SKIMBOARD様より有難いことにサポートして頂ける事になりました!
DOGFLUT SKIMBOARDについてはコチラ
経歴
- 2010年 柔道整復師の資格取得
- 2011年 ボクシングのプロテスト合格。登録販売者の資格取得
以後接骨院の先生とプロボクサーを同時進行していた。
- 2015年 ボクシングの試合中の怪我によりボクシングを引退。
運動不足解消にスキムボードを始める 。愛弟子の勧めで総合格闘技のトレーナーを始め、打撃コーチとなり練習や試合のセコンドを行う
- 2016年 スキムワンチャレンジカップ2016 ビギナークラス 2位
トレーナー業では愛弟子を総合格闘技(PANCRASE)のプロ昇格トーナメントで優勝させプロ入りを果たす
- 2017年 第12回全日本スキムボード選手権大会 オープンクラス 優勝
- スキムワンチャレンジカップ2017 ミドルクラス 優勝
- BEACH CLEAN CUP エキスパートクラス 3位
- 2018年 第12回全日本スキムボード選手権大会 エキスパートクラス 6位
- BEACH CLEAN CUP エキスパートクラス 3位
- スキムワンチャレンジカップ2018 アドバンスクラス3位
- 湘南祭 マザーカップ オープンクラス 3位
- 2019年 肉離れにより長期欠場。大会結果伴わず。
- 2020年 新型コロナウィルスにより大会無し
- 2021年 日本テレビ 1億人の大質問!?笑ってコラえて! に出演スキムボードについて紹介する。
- スキムワンチャレンジカップ2021 アドバンスクラス 優勝
プロ&エキスパートクラス セミファイナル敗退
- 2022年 スキムワンチャレンジカップ2022 エキスパートプロMIXクラス 4位入賞
- 茨城スキムボードコンテスト2022 エキスパートプロMIXクラス 3位入賞
- JapanSkimBuddysContest2022 エキスパートクラス 優勝
- 2022年11月 DOGFLUT SKIMBOARDライダー契約
- 2024年10月 スキムワンチャレンジカップ2024 エキスパートプロMIXクラス 4位入賞
このブログを作るきっかけ
一般的にスキムボードと聞いても知らない方が多く
スキムのお店や人口も少なくなっていて大会なども年々減っているスポーツです
はじめはお手軽で楽しいスポーツという面もありますがどうしてもスキムボードでターンまで波に乗るまでが非常に難しくて続かない方も多いのではないか?と思いスキム業界の発展の為、情報発信の一環としてブログを開設しました
また、転倒して怪我したり、テイクオフやターンができずに辞めていく方々も多く、how-toや情報などもまだまだメジャースポーツに比べて少ないのが現状です
スキムボードに興味を持った方、始めたけどどのように練習するかわからない方、一度辞めてしまったけど今年の夏はやるぞ!って方などお悩み解決出来たら幸いです!
またトレーナーや国家資格所有者として身体のケアやオフトレの話もしていきます!
スキム人口が増えスキム業界の手助けができたらいいなと思っております!
コメント